キーワードをこじつけてアクセスを得る「ちょっとずるい」テクニック
ヒットの法則の一つに自分のチャンネルが得意なキーワードを利用して伸ばすという方法があります。
これをやると競合に勝ちやすいですし、チャンネルの特性を生かす事ができます。
例えば羽生結弦くんの動画を良く作るチャンネルであれば、新しい話題を扱う時はこのキーワードを無理やり入れていきます。
同じくスケート選手の宇野昌磨くんを扱うとしましょう。
この時初心者は
「宇野昌磨が世界初の5回転を飛ぶ?」
のように、宇野昌磨くんだけのタイトルを付けます。
テクニックを使うと、
「羽生結弦も驚愕の世界初の5回転、宇野昌磨が飛ぶ?」
のようになります。
話題が変わっていくと難しくなりますが、発想次第でどんどんこじつける事が可能です。
例えば
「錦織圭 観月あこ ヤバい」という話題が盛り上がっているチャンネルがありました。
このチャンネルは「紗栄子 破局」という話題をここにこじつけ、見事成功しています。
こちらは
「錦織圭に破局した紗栄子と交際を勧める理由。悪女・観月あこなんかやめとけ!」
のようなタイトルでした。
内容としては、紗栄子さんと付き合った男性はことごとく成功しているため、錦織圭が交際すれば世界一になれるのでは?という推測を書いたものです。
・トレンドで出遅れる
・話題を変えると途端に伸びない
などの悩みを解決する事ができるのでぜひやっていきましょう。
ただし、こじつける事に執心しすぎて視聴者さんの「興味」という一番大事な部分を忘れる事はないようにしましょう。