コメントからのファン・チャンネル登録者獲得戦略
チャンネルを運営しているとコメントが来ることがあると思います。
コメントは最近YouTubeが非常に重視しているようで、つくと動画が伸びやすくなっています。
ただそれだけでなく、コメントを返してあげると喜ばれ、チャンネル登録につながることもあります。
また、コメントを返すとそれも動画のコメント数になるので、さらに伸びやすくなると考えられます。
もっと言うと、コメントの内容は「ありがとうございます!」だけの簡素なものでもいいですが、
もっと面白いものだとなお喜ばれますし、批判的なコメントを面白く返すことで逆にファンになるという事も可能です。
プラスアルファで
コメントにも高評価と低評価を付ける事ができます。
また、ハートマークもあります。
このハートマークは「ありがとう」という意を伝えるものらしいですが、チャンネル運営者限定の機能です。
これは動画アップロード者しか送れないものなので、特別感があって良いです!
コメント、高評価、ハートマーク全てやるのがベストです。
状況に合わせて
このコメントなどは、チャンネル運営初期にやるのが一番効果があります。
後々も効果あるのですが、さばききれない量のコメントが来ますので(笑)
このため、コメント返しは自分の状況に合わせてやってください。
時間があるしやってもいい→全部やる
時間がないけど、効果は出したい→一部だけやる
時間がないor面倒くさい→やらない
やった方が効果はありますが、状況次第で別けてみてください( ^ω^ )