とにかく簡単すぎる!12秒で出来るYouTubeのチャンネル登録URLの作り方【2018年最新】

チャンネル登録URLというものを作成し、動画の説明覧などに張り付ける事でチャンネル登録者を増やす事ができます。
作り方は非常に簡単なのでぜひやっていきましょう^^
目次です!
チャンネル登録URLを光速で作る方法
URL作成のやり方は、
?sub_confirmation=1
という文字を「自分のチャンネルのURL」の後ろにくっつけるだけです。
チャンネルURLの確認方法
ここで自分のチャンネルURLが必要になるのですが、これはチャンネルにログインしている状態で「マイチャンネル」を開けばアドレスバーに表示されます。
まずマイチャンネルを開くには、右上のアイコンをクリックしてからメニューが開く場合と、
レイアウトによっては左の方に表示される事もあります。
これがあなたのチャンネルのURLです。
URLをメモ帳か何かにコピーし、その後ろに
?sub_confirmation=1
を張り付けてください。これで終わりです!
めっちゃ簡単ですよね?(笑)
完成すると、↓の僕のチャンネルの登録URLのようになります。
https://www.youtube.com/channel/UC_VMdRB3bktPYXgKserm-zQ?sub_confirmation=1
上手くできてるか確認してみよう!
作ったチャンネル登録URLをコピーして、ブラウザのアドレスバーに打ち込んでみましょう!
出て来なければ失敗なので次の章を見て、修正していきましょう!(^^♪
上手く行かない時は…
チャンネルURLは他の部分を触ると変な文字列が加わってしまいます。
例えばこんな感じ。
上のURLの「https://www.youtube.com/channel/UC_VMdRB3bktPYXgKserm-zQ」までが必要なところで、その後に続く文字列は必要ありません。
そこを取り除いて使うだけで大丈夫ですよ!
設置するだけじゃ損!URLの力を倍増させる方法
このURLをクリックした人はチャンネル登録されるのですが、逆に言えば「クリックさせないと意味がない」という事でもあります。
基本的に使う所は動画の概要欄です。
ここに貼ってあるだけでは誰もクリックしてくれないでしょう。
なんのURLやねん!怖!と思うはずです。
ではどうするか?
概要欄に「こちらのURLからぜひチャンネル登録をお願いします」と書いてその下にURLを張りましょう。
これだけで登録率がガツーンと上がります。
何故なら、人は「指示されると行動する」という性質があるからです。
特に日本人は真面目な人が多いので効果はでかいです。
なんでもやって欲しい事はちゃんと指示してみるとしてくれやすいですよ!
簡単なのでぜひやってみましょう!
また、チャンネル登録者をYouTube上で増やすだけでなく、ブログやメルマガといった他媒体でも使えるので便利ですよ(^ ^)
チャンネル登録URLを毎回設定しないで済む方法
でも、毎回チャンネル登録URLを書いたり、コピペするのって面倒ですよね?
こんな時のために、ナイスなYouTubeさんは動画投稿の際、設定した文字を自動で入れておく機能を実装してくれています。
これを設定していきましょう。
左のメニューの「アップロード動画のデフォルト設定」をクリック
「説明」という欄にチャンネル登録URLと登録のお願いを書いておきましょう。
(他のも設定しておくと便利です。やり方や説明は他記事で書きます!)
これで終了です!
いちいちコピペしたりしなくて済むので時短にもなりますし、ミスなどもなくなって本当に便利ですよ!
他にも毎回書くものはデフォルト設定してしまいましょう!
YouTubeのチャンネル登録URLを短縮すると再生数が減る理由
「YouTubeのチャンネル登録URLは長いから、短縮URLを使ってスッキリさせましょう!」
というノウハウをよく聞きますが、これは絶対に辞めてください!
再生数が減ります。
YouTubeの事を考えてあげるとこの理由がわかります。
URLを短縮する機能というのは外部のサイトを経由して、そこから該当する短縮URL本体に飛ばす仕組みです。
つまり、一度YouTubeの外に出るわけですね。
あなたがもしYouTubeという会社を運営しているとしたら、視聴者をYouTubeの外に出す人は嫌じゃないですか?
実際、短縮URLと普通のURLを使ってみたところ、関連動画への露出が下がる傾向があります。
またYouTubeの規約にもある通り、スパム扱いにもなる可能性もありますし、リンク切れを起こして機能しなくなる可能性もあります。
そういう理由で、YouTube内で短縮URLを利用するのは推奨していません。
まとめ
YouTubeのチャンネル登録は増えれば増えるほどメリットがあります。
チャンネル登録されれば、更新情報が視聴者に伝わるので再生数が安定しますし、凄いチャンネルなんだと思われてドンドン露出が増えていきます。
それに、2018年からの新基準でチャンネル登録者1000人以上という関門があります。
この設定をやるだけでも、やらない人と比べて爆発的に登録率が上がりますのでぜひやってみてください!
また、再生数を上げる方法については僕の無料メール型学校でも教えていますので、よければぜひ見て行ってくださいね!(^^)
今なら再生数アップを語った動画セミナーもプレゼントしています。
ではでは今日はこれで。